【ドラエグ】決闘の印について
ドラゴンエッグの決闘の印について書いたページです。
決闘の印
決闘の印交換所で豪華賞品と交換ができるチケットのようなもの。景品の種類によって必要な決闘の印の数は異なります。
決闘の印の入手方法
ハンターズアリーナの景品である各種宝箱を解錠すると入手できます。宝箱に入っている決闘の印は、宝箱のランクが上がれば上がるほど増える傾向にあります。
金とクリスタルの宝箱からは、決闘の印が確定で出現します。
今のところクリスタルの宝箱が一番多いようです。ハンターズアリーナのランクが低くてもクリスタルの宝箱が出る可能性はありますが、上のランクに行くほど確率が上がるようです。ということは、ハンターズアリーナもどんどんランクを上げた方が良いということですね!
決闘の印交換所
決闘の印交換所は2種類あります。
- 決闘の印交換所<モンスター>:モンスターの進化素材、強化素材などと交換できます。
- 決闘の印交換所<装備>:装備強化素材や各種交換チケットなどと交換できます。
- 決闘の印交換所<アバター>:プレミアムサロンのチケットやLEOアバター交換券と交換できます。
決闘の印交換所の場所
ハンターズアリーナ最下部の青いボタン(記事執筆時では左から「ランキング」「交換所」「模擬戦」「戦闘履歴」となっています)。
その他
- 宝箱拡張パック:ハンターズアリーナの宝箱所持枠を拡張できる
- 同時解錠パック:宝箱を複数同時に解錠できるパック
こういうパックも利用するともっと効率的に決闘の印が集められると思います。
最後に
交換所の場所がわからずにかなり長い時間探していたのですが、ハンターズアリーナの下部にあったんですね。完全に見落としていました。
決闘の印と交換できる景品は結構魅力的な物が多いので、積極的にハンターズアリーナをこなしています。