ゲームごとの記事

【ドラエグ】エッグバースについて

2021年5月16日

ドラゴンエッグのエッグバースについて書いた記事です。

エッグバース

エッグバースとは、ドラゴンエッグにおけるメインワールドとは異なるワールドのこと。

メインワールドで獲得した装備やモンスターなどは一切引き継げず、ゼロからスタートする別世界です。

例えばエッグバースのミーデン(ワールド2)に行くと、ドラゴンエッグを始めたころの懐かしのチュートリアルからスタートします。全く違うゲームというわけではなく、ドラゴンエッグの世界の1つで、単純に0からスタート+αの要素があると考えれば良いと思います。

エッグバースの期間

期間は限定だそうです。

エッグバースの種類・名前

エッグバースは現状1つのみ。エッグバースにはそれぞれ名前があります。

  • ミーデン(ワールド2)(2021/5/7 新規登録が一時中断されていましたが、再開されました!)

記事執筆時(2021/5/10現在)は上記のエッグバースのみが存在しています。

エッグバースへの行き方・始め方

「マイページ」→「メニュー」→「ワールド一覧」で選択

エッグバース「ミーデン」内で購入したエッグジェム

ミーデン内で購入したエッグジェムはメインワールドでも同等額の購入特典を無料で獲得できるそうですが、逆はできない(メインワールドで購入したエッグジェムをミーデンで獲得できない)そうです。

ミーデンは期間限定で、しかもベータテスト期間だそうです。

メインワールドへの戻り方

  • 「マイページ」→「メニュー」→「ワールド一覧」で選択
  • アプリを再起動(1度閉じてまた開くだけでメインワールドへ戻ります)

獲得したものはメインワールドに持ち帰ることができません。これ、よく考えて行動した方が良いですね。

メインワールドとの違い

  • ミーデンは「モンスター」メニューに「装備鍛錬」がない
  • ギルバトの回数が違う
  • 独自のイベントや大会が開催される予定
  • ハンターアリーナ報酬の解錠にかかる時間が異なる

その他、ミーデンの方が全体的にすっきりしている印象です。これはわかりやすくて良いかも。

ミーデンのギルバト

21時に1回のみギルドバトルを開催予定。

ほか、独自のイベントや大会の開催予定もあるようです。これがメインワールドと同じようなイベントなのか、そうでないのかはまだわかっていません。

メインワールドのギルドとミーデンのギルドの2つに参加・運営するとなるとなかなか時間がかかりそうです。

最後に

ミーデンが生まれた理由をいろいろ考えてみます。

メインワールドは戦闘力などの数値がインフレ化して久しく、さらに強化方法もそれぞれに上限値が設けられているために様々な方法が生まれていて初めてやる人には少々わかりづらくなっていると感じていました。また、古参のプレイヤーが課金をやめて撤退することを防ぐ意味で新しい刺激を欲したのではないかと思います。また、メインワールドで何らかの理由でうまくいかなくなった方に救済策として新しいワールドが用意されたと考えても良いかもしれません。

私も早速ミーデンに行きました。メインワールドと両方やってみます。